人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大代町大家の天領軍鶏

正月にばたばたせんとこに、行きたいなぁ・・・
ってことで・・大代の主、てっつぁんに電話?
大江高山きずな(クリック)
「正月の二日に泊まれるだろかなん? 歩地もいいかいなん?」
「空いちょーでなん。一時から神楽やーけ見て行きなはいや。」
・・・で・・・
歩地、ばん、かっかと、じじばばで大代へ。
山辺八代姫神社遥拝所へ
昔は夜通しでやっちょった神楽・・・
今は13:00~16:00頃だげな。
歩地とtombeeは外の焚上げにあたって待っちょたに。
ひとりと一匹に遠慮したのか、一演目「大江山」で外に出てきた。

で・・
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1124139.jpg
きずな館へ。
ばんの名前の一文字は「絆」・・これも何かのご縁かな。


中は・・・
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11261586.jpg
こがな感じの古い酒屋さんに若干手を加え・・・
田舎ツーリズムの宿にしちゃっただに。
懐かしいポスターやら看板やら^^


右側の大きな土蔵は・・・
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1128371.jpg

大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11283157.jpg
手作りの「柚子こしょう」の製造所
これが、まいだいなん^^
手作りだけに・・そがによーけできんだとなん。
今年が3,000個、どがに頑張っても5,000個が限度だげな。
tombeeは今年15個予約購入しました^^
漬物やら汁者やら、鍋物やら・・・なんにでもいいだに。


ちょっと休んで・・・
ばんとじじは歩地と・・・
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1136286.jpg
大代大家(おおえ)を町並み散歩


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11392024.jpg
昭和の時代の酒類販売店の「きずな館」


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1140698.jpg
造り酒屋の木村酒造
一昔前は、超人気で東京でもなかなか手に入らなかった「羅浮仙」はここで造ちゃっただに。
現在は委託製造で販売しちょられます。


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11451275.jpg
浄土宗正法寺
立派な山門だでなん。


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11483749.jpg
浄土真宗本願寺派西臨寺
ここも立派な山門だに。
大家の町並み、寺院の構え・・立派だでなん。
昔から栄えちょったた町、どがな町だろか?
てっつぁんに聞いてみないけん。


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1152322.jpg

     冬の空山門飾る実南天   歩地爺


うっかり通り過ぎるとこだった。
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11544571.jpg

     紅梅の咲きし古刹の二日かな   歩地爺


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_11592528.jpg

     短日の光も弱し地蔵堂      歩地爺


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1223773.jpg
サルトリイバラ

    赤き実のルビーの如し冬の藪   歩地爺


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1265087.jpg
大家を望む

     古の大家の荘や冬ざるる    歩地爺


夕食は・・・
大代町大家の天領軍鶏_f0214649_12343440.jpg
「エコファームささだ」(クッリク)の天領軍鶏^^
やっぱなんでも・・野生の味は旨いですね^^
野菜が、うどんが・・・また旨い!!
肉をごっちゃにして煮ると硬くなるから・・・
隅でいびるようにして煮るのがよいと、てっつぁんの教え。


大代町大家の天領軍鶏_f0214649_1224165.jpg
ポン酢でいただく、たたきがまた最高^^

鍋もタタキももちろん柚子こしょうでいただきました^^

     鍋旨したたきも旨し冬の軍鶏
     熱燗や龍馬の好みし軍鶏の鍋     歩地屋


てっつぁんのうんちくを聞きながら・・とっても美味しい焼酎で^^・・・
大代の二日は更けたのでした^^

大代の町解説はまたあした。


ごきげんよう さようなら。
Commented by 山小屋 at 2016-01-05 07:47 x
なかなか趣のあるところですね。
天領軍鶏・・・
クマすきとどちらが美味しかったですか?
Commented by 村夫子BUN at 2016-01-05 09:18 x
足助合宿の折にTombeeさんが宿泊するところがあると仰ってたのはもしかしてここ?
ばん君のばんは絆でしたか。凄い名前を付けましたね。
若い頃子供の名前は音読みで1文字が良いって思っていました。
潔いです。
西臨寺って西方浄土を臨む寺って事かな?
これもいい名前ですね。
Commented by 登美子 at 2016-01-05 10:19 x
ごきげんよう。
いいですね。初春を迎えて古刹を訪ね、それも孫の絆(ばん)の一字ともご縁があり
「温故知新」の真っ只中ですね。古刹のお寺の「未来は今の積み重ね」ふむふむです。
そうそう、あの「熟成柚子胡椒」我が家もいただきです。
けんちん汁にバッチグーでしたよ。
孫も幼児期から少年期までが「じじ。ばば。」と相手にしてくれます。
今をしっかり楽しみましょうね。「遊びをせんとや。戯れせんとや♪」です。
Commented by eru at 2016-01-05 11:06 x
新年早々宿泊の旅ですか?良いな~!
ばん君は絆なんですね。将来が楽しみです♪
大好きな歩地君も一緒でばん君嬉しいお泊りでしたね~(^O^)

柚子胡椒は北海道ではなじみがなかったですが、近年出回っています。
普段使ってませんが試してみようかしら(^_-)
Commented by ウラン at 2016-01-05 18:58 x
良い時間ですね~~。
大代の方行ったことないけど・・・
歩くのもいいかもね・・・・

鍋も美味しそう・・・
柚子胡椒・・興味ありですね~。
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 03:47
◎山小屋さん
古民家活用の田舎ツーリズム事業の民宿みたいなものでしょうか。
天領軍鶏・・旨かった^^
どっちも美味しいけど、クマスキはそんじょじょこらじゃ食べられない。。
比較の対象が違いますね^^
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 03:53
◎村夫子BUNさん
足助合宿で云ってた旅館はここじゃありませんが・・・
ここもいいかも^^ 検討の対象ですね。
相談して決めましょう。
絆吏(ばんり)なんて・・・大それた名前は好きじゃないんだけど、
父親が名付親。tombeeには命名権はありません^^
西臨寺・・そうでしょうね。
西方浄土を臨むなんてことがすっと出るなんて・・
やっぱ学者ですね。
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 04:01
◎登美子さん
ごきげんよう。
絆吏です。BUNさんコメ返・・「父親が名付親。tombeeには命名権はありません^^」
大代・・今回の散歩コース以外にも曹洞宗の寺も相当数^^あるようですね。
古代から近世まで栄えた町だったんでしょう。
国道9号線も大森から大家の町中を通っていたようです。
「熟成柚子胡椒」・・いけますね^^ 欠かせませんね^^
昨日、かっかが行って、今日明日二日はじじばばとばんの三人暮らしです^^
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 04:07
◎eruさん
旅っていうもんじゃないですね。
tombeeちから小一時間のところです。
犬が泊まれる宿なんて、なかなかないもんですから。
柚子胡椒は数々あれど、この「熟成柚子胡椒」に勝るものはありません。
離れた子供たちからも注文があるほどです^^
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 04:14
◎ウランちゃん
大代大家・・山奥の在郷だかともちょったら・・・
昔々はすごい町だったみたいだね^^
「熟成柚子胡椒」・・・知らなかったの?
くりの里(水・土11時まで営業)やロード銀山に置いてますよ。
早めにどうぞ^^
Commented by のけぼし at 2016-01-06 05:17 x
いいとこに泊まれて良かったですね
古くて しっとりして
こういう懐に包まれたら 
ばんちゃんや歩地も一緒に泊まれたら
幸せの時間が流れます
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-06 05:52
◎のけぼしさん
いいとこでした。
犬が一緒って、なかなかないんですよね。
てっつぁんたちが一所懸命で繋いでいますが・・・
息切れしないといいですね。
若者と馬鹿者の移住定住が必要です。
きませんか^^
Commented by さんきら at 2016-01-06 21:05 x
古民家を改造しての民宿、、趣があっていいですね~~!
犬が一緒に泊まれていいお正月でしたね(^^♪

また食事が美味しそう!! いいなぁ~こんなところがちょっと走ったらあるなんて~
お酒がすすんだね^^。

へっ~~「絆」を入れて「バン」と読むんだー  いい字、名前ですね~^^。
Commented by tombee-yanaze at 2016-01-07 05:13
◎さんきらちゃん
いいでしょ^^ 仲間内の忘新年会や、
家族の団欒など、なんにでも使えます。
蕎麦打ち体験も出kるんですよ。
なんといっても犬と一緒に宿泊できるのがいいですね^^
絆だことの・・立派過ぎて^^
でも・・ばんはばんでいいだに^^
by tombee-yanaze | 2016-01-05 11:38 | Comments(14)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee