祝・高円宮家出雲大社婚約内定
2014年 05月 31日
いやぁ~ たまげましたね^^
高円宮典子さまと出雲大社千家国麿さんのご婚約内定
山陰中央新報は号外みたげな特報を出したみたい^^
15歳・・・年の差なんて・・・ちゅう感じだなん^^
高円宮さんは、さんべ荘にも2,3回泊まっちゃっただとなん。
その時は・・・「さえずり森」に鳥観察に出かけられちょっただげなに。
アカヨウビンが観たいてて・・大きなカメラを抱えて来ちゃったげな。
自然館の鳥の学芸員氏が案内役で、国麿さんも「さえずりの森」に行っちゃったげな^^
2、3年前の話だけ・・デートだっただなん^^
久々に明るいニュースだけ・・・
出雲大社にお祝いに行って来たに^^
暑いけ、横着さしてもろて・・ご縁広場の駐車場から
ショートカットで三の鳥居、松の参道へ^^

平成の大遷宮のイベント会場に 御柱が建っちょったに。
48mあった高層神殿の御柱・・・八足門の前から出現しただに。
出雲風土記に記載の佐田町の吉栗山で伐採・・・
筏を組んで神戸川を流し、稲佐ぼ浜から神門通り里曳きしてきただげな。
3本を金輪で縛って・・・ロープで引張って立て上げた^^
去年の11月10日だったげな。
御柱の奥、右が山小屋さん、面の木さんが登った弥山だに。

出雲大社にちょこちょこ来ちょって・・・
一回も撮影したことがなかった、大黒様と因幡の白兎
手水舎で清め
四の鳥居(銅の鳥居)

遷宮前の御仮殿・・・拝殿
八足門
神饌料の札に高円宮の文字
お参りして反時計回りに回ってみる。
遷宮はまだ続いていて・・摂社末社まで全てが終わるのは平成27年だったかな?

十九舎・・・
神在月の全国から集まられる神様の宿泊所
西の十九舎は屋根で覆って工事中。

釜社
素戔嗚の子、食物を司る神さんを祀ってあーだげな。
素戔嗚が祀ってある素鵞社が工事中のため・・・
素戔嗚は御子神さんのとこに居候だげな^^


山小屋さんや面の木さんが懐かしんでだ畳75畳分、重さ49kgの日の丸が見えーでなん^^
ぐるっと回って・・・
氏社
御祭神は天穂日命(あめのほひのみこと)
講釈:皇室の御先祖神 天照大御神の第二の御子神で出雲国造家の御祖先神。
大国主の国譲り尽力しちゃっただに。
大国主が出雲大社にお鎮まりになったときに・・
天照の御言葉で祭主つぃて仕えちゃっただげな。
そいで・・代々続いて現在の出雲国造(宮司)は第84代の直系の裔だに。
・・だけ、国麿さんは第85代目になっちゃーだに。
記者会見で・・・2000年の時を超えて・・・ててゆーちゃったのは、このことだいなん。
Tombeeがお祝いに来たのは・・・この天穂日命さんのとこだいなん^^
神楽殿の方に行くと・・・
式場の前で記念写真

本日は誠におめでとうございました^^
やども末娘の式が12月の13日、東京であーだに。
また涙が出-でなん^^

Tombeeも大昔にカミさんとここで祝言を挙げただに^^
大社の町は・・そがにお祝いのムードはなかったに。
ごきげんよう さようなら。
高円宮典子さまと出雲大社千家国麿さんのご婚約内定
山陰中央新報は号外みたげな特報を出したみたい^^
15歳・・・年の差なんて・・・ちゅう感じだなん^^
高円宮さんは、さんべ荘にも2,3回泊まっちゃっただとなん。
その時は・・・「さえずり森」に鳥観察に出かけられちょっただげなに。
アカヨウビンが観たいてて・・大きなカメラを抱えて来ちゃったげな。
自然館の鳥の学芸員氏が案内役で、国麿さんも「さえずりの森」に行っちゃったげな^^
2、3年前の話だけ・・デートだっただなん^^
久々に明るいニュースだけ・・・
出雲大社にお祝いに行って来たに^^
暑いけ、横着さしてもろて・・ご縁広場の駐車場から


48mあった高層神殿の御柱・・・八足門の前から出現しただに。
出雲風土記に記載の佐田町の吉栗山で伐採・・・
筏を組んで神戸川を流し、稲佐ぼ浜から神門通り里曳きしてきただげな。
3本を金輪で縛って・・・ロープで引張って立て上げた^^
去年の11月10日だったげな。
御柱の奥、右が山小屋さん、面の木さんが登った弥山だに。

一回も撮影したことがなかった、大黒様と因幡の白兎
手水舎で清め


八足門

お参りして反時計回りに回ってみる。
遷宮はまだ続いていて・・摂社末社まで全てが終わるのは平成27年だったかな?

神在月の全国から集まられる神様の宿泊所
西の十九舎は屋根で覆って工事中。

素戔嗚の子、食物を司る神さんを祀ってあーだげな。
素戔嗚が祀ってある素鵞社が工事中のため・・・
素戔嗚は御子神さんのとこに居候だげな^^


ぐるっと回って・・・

御祭神は天穂日命(あめのほひのみこと)
講釈:皇室の御先祖神 天照大御神の第二の御子神で出雲国造家の御祖先神。
大国主の国譲り尽力しちゃっただに。
大国主が出雲大社にお鎮まりになったときに・・
天照の御言葉で祭主つぃて仕えちゃっただげな。
そいで・・代々続いて現在の出雲国造(宮司)は第84代の直系の裔だに。
・・だけ、国麿さんは第85代目になっちゃーだに。
記者会見で・・・2000年の時を超えて・・・ててゆーちゃったのは、このことだいなん。
Tombeeがお祝いに来たのは・・・この天穂日命さんのとこだいなん^^
神楽殿の方に行くと・・・


やども末娘の式が12月の13日、東京であーだに。
また涙が出-でなん^^

大社の町は・・そがにお祝いのムードはなかったに。
ごきげんよう さようなら。

高円宮典子さまと出雲大社の御曹司さまとのご婚約・・・
さぞ出雲の国は大騒ぎだったと思います。
先ずはおめでとうございます。
まさに「縁結びの神様」が縁を結んでくれたのでしょうね。
私もすぐにTombeeさんへの笑顔が目に浮かびました。
弥山に登ったのがつい昨日のように思い浮かんでいます。
頂上でTombeeさんが神話を語ってくれました。
もう一度あの話を聞きたいと思っています。
さぞ出雲の国は大騒ぎだったと思います。
先ずはおめでとうございます。
まさに「縁結びの神様」が縁を結んでくれたのでしょうね。
私もすぐにTombeeさんへの笑顔が目に浮かびました。
弥山に登ったのがつい昨日のように思い浮かんでいます。
頂上でTombeeさんが神話を語ってくれました。
もう一度あの話を聞きたいと思っています。
0

おはようございます~。
嬉しいニュースが入りましたよね~。
早速大社詣ででしょうか・・・
12月・・またまた嬉しい出来事・・・花嫁の父の涙・・・良い事ですね~~(笑)
昨日私は斐川・元豪農屋敷のパッチワーク展に仲間と・・
大きなお屋敷の二階から日本庭園を眺め・・涼しい風が渡って・・・・良い時間でしたわ。
*今日はこれから畑作業で~す。また暑そう!
嬉しいニュースが入りましたよね~。
早速大社詣ででしょうか・・・
12月・・またまた嬉しい出来事・・・花嫁の父の涙・・・良い事ですね~~(笑)
昨日私は斐川・元豪農屋敷のパッチワーク展に仲間と・・
大きなお屋敷の二階から日本庭園を眺め・・涼しい風が渡って・・・・良い時間でしたわ。
*今日はこれから畑作業で~す。また暑そう!
グット イーブニング Tombeeさん
改めまして、おめでとうございます。
それにしても良い縁談ですねえ!
色んな著名人がお泊りの様で三瓶荘は出雲の迎賓館ですね。
先日も載っていましたがアカショウビンが居るのですか?!
凄いなあ!憧れるなあ!
生で見てみたいです。
写真はTombeeさんに期待します。
改めまして、おめでとうございます。
それにしても良い縁談ですねえ!
色んな著名人がお泊りの様で三瓶荘は出雲の迎賓館ですね。
先日も載っていましたがアカショウビンが居るのですか?!
凄いなあ!憧れるなあ!
生で見てみたいです。
写真はTombeeさんに期待します。
◎山小屋さん
大社の町も大騒ぎなんだろうと期待していったんですが・・・
「祝」の文字はどこにも見当たりませんでした。
お菓子屋さんが紅白饅頭を期間限定で売り出したようですが。
2000年の時を超えた「縁」を結んだってことでしょう^^
元を正せば天照に至るんですよ。
人間だって・・元を辿れば全て伊耶那岐命・伊耶那美命に至るのですから・・・
やっぱ平等で・・みな兄弟ってことですよね^^
弥山・・・倒木は片付いたのでしょうか?
あれから一度も登っていません。
大社の町も大騒ぎなんだろうと期待していったんですが・・・
「祝」の文字はどこにも見当たりませんでした。
お菓子屋さんが紅白饅頭を期間限定で売り出したようですが。
2000年の時を超えた「縁」を結んだってことでしょう^^
元を正せば天照に至るんですよ。
人間だって・・元を辿れば全て伊耶那岐命・伊耶那美命に至るのですから・・・
やっぱ平等で・・みな兄弟ってことですよね^^
弥山・・・倒木は片付いたのでしょうか?
あれから一度も登っていません。
◎ウランちゃん
天穂日命さんにお祝いに行っただに^^
もち、ついでに仕事して来たけど・・・・^^
12月・・・また歩地を頼んますけなん。
昨日からニンニクやっちょーでなん^^
風がニンニクって感じだなん^^
たまの休み・・・忙してやれんに。。
当分、キス釣り止めて、出勤前にも仕事せないけんに。。
天穂日命さんにお祝いに行っただに^^
もち、ついでに仕事して来たけど・・・・^^
12月・・・また歩地を頼んますけなん。
昨日からニンニクやっちょーでなん^^
風がニンニクって感じだなん^^
たまの休み・・・忙してやれんに。。
当分、キス釣り止めて、出勤前にも仕事せないけんに。。
◎村夫子BUNさん
グッドモーニング BUNさん^^
出雲大社だけに・・・「縁」を感じます^^
秋篠宮さんも泊っちゃたでなん^^
宮家のお忍びの宿泊は、出雲大社から予約が入るだに。
Tombeeは見たことがありませんが・・・
キョロロロロローーーの鳴き声はよく聞きます^^
Tombeeも生で観たいものです^^
写真ももちろんですが^^
グッドモーニング BUNさん^^
出雲大社だけに・・・「縁」を感じます^^
秋篠宮さんも泊っちゃたでなん^^
宮家のお忍びの宿泊は、出雲大社から予約が入るだに。
Tombeeは見たことがありませんが・・・
キョロロロロローーーの鳴き声はよく聞きます^^
Tombeeも生で観たいものです^^
写真ももちろんですが^^

留守にして、最近テレビ見てなかったもんで、これ読んで知りました^^。
御めでたい事ですね~~♪
Tobeeちゃんところも12月お目出度とか!
嬉しいけれど、泣いちゃうよ~~大きなタオル用意せなあかんよ^^。
アカショウビン、見たいわ!!!
御めでたい事ですね~~♪
Tobeeちゃんところも12月お目出度とか!
嬉しいけれど、泣いちゃうよ~~大きなタオル用意せなあかんよ^^。
アカショウビン、見たいわ!!!
ふるさと出奔後、長きに渡る年月を経ましたが…
非常に感慨深き想いにございます。
高円宮則子さまは、親しみやすい感じですね。
禰宜の職を助けて、良い家庭人になられるでしょう。
皇室のシンボル伊勢の神と、唯我独尊の出雲の神と…
仲良き未来がきますように。
ざーます言葉になりましたかしら~(^^;
非常に感慨深き想いにございます。
高円宮則子さまは、親しみやすい感じですね。
禰宜の職を助けて、良い家庭人になられるでしょう。
皇室のシンボル伊勢の神と、唯我独尊の出雲の神と…
仲良き未来がきますように。
ざーます言葉になりましたかしら~(^^;

◎だんだんさま
はははははぁ~~。出奔かぁ~^^
ま・・どうでもいい話だけど、めでたいのがいいね^^
そうだよね・・・^^ 大和朝廷と出雲国だもんね^^
でも・・・・国造家の千家さんの先祖は・・・
大国主命じゃなくて天穂日命だからね。
ものすごい遠い親戚同士だに^^
はははははぁ~~。出奔かぁ~^^
ま・・どうでもいい話だけど、めでたいのがいいね^^
そうだよね・・・^^ 大和朝廷と出雲国だもんね^^
でも・・・・国造家の千家さんの先祖は・・・
大国主命じゃなくて天穂日命だからね。
ものすごい遠い親戚同士だに^^
◎のけばしさん
のぶ子ちゃん元気にしとっと?
出雲はそぎゃん大事にはなっとらんかったばい^^
冷静で普段通り、いっちょん変わっとらんかったばい。
7日8日・・雨マークはなかばい^^ 降水確率40%
のぶ子ちゃん元気にしとっと?
出雲はそぎゃん大事にはなっとらんかったばい^^
冷静で普段通り、いっちょん変わっとらんかったばい。
7日8日・・雨マークはなかばい^^ 降水確率40%

のぶ子ちゃんは元気ですよ
31日は彼女が所属するコーラスグループの30周年記念リサイタルでした。よかったよー
私はカメラマンでやとわれて リハーサルまで 2倍楽しみました
お世話になります
よろしくお願いします
楽しみだねぇ
ちょこっと体力が心配です
by tombee-yanaze
| 2014-05-31 04:27
| 日々雑言
|
Comments(14)