連日シロハラ
2023年 02月 04日
節替り香煙真直ぐ立上る
節分や目白の数多飛び来る
節分や田より数多の鳥空へ
節分やめだかに餌をひとつまみ
マルヨシの恵方巻がぶり南南東
ばさばさと小袋入りで鬼は外
歩地爺
♬鬼は外 福は内 ぱらぱらぱらと豆の音 鬼はこっそり逃げて行く♬は昔の話^^
今日は立春
ブログは今日から2月
2月1日(水)9:40
午後この沖で竜巻が発生したらしい
歩地爺
シロハラの塒は近くにあるかも
こちらはツグミ
立春や渚の波と鬼ごっこ
歩地爺
カルガモ
コガモ
ごきげんよう さようなら
お早うございます。
立春とはいえ、まだまだ、さむいですね。。
本番の寒さは、これからです。
真冬の日本海、シロハラも、寒そうです。
立春とはいえ、まだまだ、さむいですね。。
本番の寒さは、これからです。
真冬の日本海、シロハラも、寒そうです。
0

シロハラ、初めて見たのは伊豆大島、そしたら黍生山にも居ました。
イソヒヨドリ、初めて見たのは城ヶ崎海岸、そしたら足助にも居ました!
でも足助で見たのは一度だけ。
豆まき、我が家はパラパラと撒いてます。
そこまで拘る訳ではないので無い時は小袋ですが…。
イソヒヨドリ、初めて見たのは城ヶ崎海岸、そしたら足助にも居ました!
でも足助で見たのは一度だけ。
豆まき、我が家はパラパラと撒いてます。
そこまで拘る訳ではないので無い時は小袋ですが…。


こんばんわ(^.^)
シロハラ、2日続けて会えたのですね!
良いですね~。こっちは居るけど少ないです。まだ1度しか見たことないです(^^;
イソヒヨドリは海岸に行けば会えるなら行きますがどこの海でもいるわけないしね( ゚Д゚)
ナイス\(^o^)/
シロハラ、2日続けて会えたのですね!
良いですね~。こっちは居るけど少ないです。まだ1度しか見たことないです(^^;
イソヒヨドリは海岸に行けば会えるなら行きますがどこの海でもいるわけないしね( ゚Д゚)
ナイス\(^o^)/
by tombee-yanaze
| 2023-02-04 05:08
| 日々雑言
|
Comments(10)