人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)

6月12日

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_04560796.jpg


俳句誌「出雲」7月号の「山陰俳句風土記」の原稿を依頼され
写真を撮りに鬼村の鬼岩へ

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_04584811.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_04590239.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05013653.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05002054.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05002442.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05003213.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05004048.jpg

 大田市大屋町鬼村、全国でも珍しい地名の村にぽつんと聳える巨石、鬼岩は側面に並ぶ穴が特徴的な凝灰岩です。この穴は鬼の指の跡とされています。

 昔、近くの山に鬼が住んでいた。ある時、鬼は自分の城を造りたいと思い、村人に話を持ちかけた。
 「俺は自分の城が欲しい。この村に城を造らせてはくれまいか。」村人は断った。

 断られた鬼は、城を造らせて欲しいと観音様に相談した。観音様は村人のことを思い、無理な条件をつけて承知したふりをすることにした。「どうしてもと言うのならば、夜明けまでに完成させることができれば、村に城を構えてもよかろう。そのかわり、できなければ二度と村人の前に姿を現すではないぞ。観音様に許しを得た鬼は喜び、張り切って山から大きな石を運び出しては石垣を積み上げ、大急ぎで城を造り始めた。見る間に石垣は高くなり、夜明けまでに城が完成してしまう勢いだった。観音様はこのままでは、夜明けまでに城ができあがってしまう。そうなれば、村人が困ってしまう。はて、どうしたものか。

 困った観音様は、鬼に夜が明けたと思わせることにした。「コケコッコー!」観音様は、鶏の鳴き真似をした。それを聞いた鬼は、夜が明けたと勘違いした。「しまった、夜が明けてしまった。間に合わなかったか。」鬼はつかんでいた岩を放り投げると、大急ぎで山へ逃げて行った。 それ以来、鬼は村人の前に姿を現すことはなかった。鬼が投げた岩には手でつかんだ時の指の跡がはっきり残されていた。いつしか、村人はこの岩を鬼岩と呼ぶようになり、指の跡の五つの穴に観音様や地蔵様をまつるようになった。 (おおだwebミュージアム抜粋)

鬼村の鬼鎮めるや靫草 歩地爺

     

ここからは帰り道

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05005010.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05081098.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05005794.jpg

鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05010432.jpg

ササユリもウツボグサも初物^^


鬼村の鬼岩(日本遺産・石見の火山が伝える悠久の歴史)_f0214649_05010967.jpg

定家葛が垂れ下がる


間道を塞ぐ勢ひ蔓正木
歩地爺


ごきげんよう さようなら




Commented by 村夫子BUN at 2021-06-18 07:17 x
鬼岩の話、何処かで読んだような…。
此処で読んだのかな?
鶏の鳴き真似は「まんが日本昔話」にも有ったかな。
鬼岩は隣の瀬戸市にもあります。
巨岩がゴロゴロしていて鬼岩公園になっています。
半世紀前に行ったきりです。
「出雲」、寄稿されたら此処にも掲載して下さい。
Commented by 山小屋 at 2021-06-18 10:14 x
埼玉県にもたくさんの穴が開いた
大きな岩があります。
吉見百穴と呼んでいますが、ここは古墳時代の
横穴墓群だそうです。
穴の数は219基あるそうですが、鬼の数に
したらどのくらいになるでしょうか?

ウツボグサの群生・・・
見事でした。
これだけでも訪ねた甲斐があったのでは・・・?

Commented by eru at 2021-06-18 10:46 x
島根にはいろいろな言い伝えのお話が多いですね!
観音さんの約束を信じて一生懸命お城を築いてたのに裏切られた鬼さんにちょっと同情しました(≧◇≦)

ササユリが綺麗ですね! ウツボグサも群生して、テイカカズラが見てみたいです(^_-)-☆
Commented by 登美子 at 2021-06-18 15:03 x
ごきげんよう。
ほんとほんと。ここ大田市は、意外と摩訶不思議なところですね。国譲り神話で、一番手こずったのが、物部神社のあの川合の豪族集落だったとか。御神紋の日おい鶴が物語っています。古代の物部氏の一族ですね。(鶴降山)
鬼村の鬼岩も、摩訶不思議ですね。(鬼村鉱山は、日本の近代化を支えた石こう鉱山として注目中です。)
そして、笹ゆりもウツボ草も、「秘すれば花なり秘せずは花なるべからず」世阿弥の世界のような。我が郷土です。
Commented by ウラン at 2021-06-18 21:20 x
原稿依頼だったんですね~。
私もまた先で読みたいです。
お蔭さんで楽にササユリが見られました・・。
ササユリの姿‥撮っても鮮明で・・!!
ウツボグサ・・本当多かったね・・。
これから私は、up予定です。
Commented by siawasekun at 2021-06-19 01:40 x
おはようございます。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:20
> 村夫子BUNさん
全国にある鬼の伝説・・似たようなものかも
鬼村の地名はここだけかも
「出雲」・・この文がこのまま掲載です^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:21
> 山小屋さん
吉見風穴・・行きましたよ^^
あそこは鬼とは無縁でしょう。
山村・・貴重な物色々です^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:24
> eruさん
伝説はどこにでもあるのでは?
はは^^ 観音さんとて騙すなんて悪いことですよね^^
思いがけぬササユリ・・今年の初見になりました^^
ウツボグサの群生はあちこち^^
テイカカズラは道路際にどっさりでした^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:29
> 登美子さん
国譲りに物部さんや川合の豪族と関係があったのですか?
神話の世界かと・・・。
五十猛松代鬼村の三鉱山で日本の60%を産出したとか。
かつては賑やかだった大田市です^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:32
> ウランさん
「出雲」・・この文がこのまま掲載です^^
お陰でササユリやウツボグサに会えました。
テイカカズラも・・・^^

鬼村の鬼岩だから・・オニユリがあれば三鬼だね^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-19 05:34
> siawasekunさん
いつもありがとうございます。
日記代わりのブログです^^
ワクチン接種が・・沈静化させてくれるといいですね。
若い人が進んで受けてくれないと・・・ね。
by tombee-yanaze | 2021-06-18 05:22 | 日々雑言 | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee