人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月1日の三瓶山①

6月1日

三瓶山へ
姫逃池コースで男三瓶山、名号コースを下山

6月1日の三瓶山①_f0214649_05572449.jpg

ウリノキ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04480202.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_05582801.jpg

ヤマアジサイの額が開きました^^

額草の三瓶に咲けりただ一輪
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04481040.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04481600.jpg

コアジサイも\(^o^)/
これだけでしたが・・・・^^


6月1日の三瓶山①_f0214649_04482932.jpg

立牛尾菜(たちしおで)径傍らで花は実に
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04483555.jpg

マルバフユイチゴ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04484401.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04485021.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04485781.jpg

オオバギボウシの蕾
少しは花らしく?


6月1日の三瓶山①_f0214649_04490253.jpg

黒き蛾の擬宝珠の葉に憩いをり
歩地爺

ナマエワカラズ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04490815.jpg

ツルアジサイ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04491635.jpg

銀竜草ベビーはまろき杭の隅
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04493364.jpg

フタリシズカ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04495030.jpg

コアジサイ
もう少し


6月1日の三瓶山①_f0214649_05583230.jpg

卯の花や風通り抜く森咲く
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04500358.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04495776.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04500964.jpg

銀欄や切られし葉には目を覆ひ
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04501874.jpg

筑紫柏の蔓くねくねと花咲けり
筑紫柏未来模索や蔓伸ばす
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04503030.jpg

花からは姿一変木五倍子の実
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04503848.jpg

調べようと思ったが・・・
時間なし
覚えていれば後日ーー;


6月1日の三瓶山①_f0214649_04504838.jpg

ヤブデマリ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04510765.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04511338.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04512641.jpg

ゆらゆらと揺れる尺蠖(しゃくとり)ピンボケす
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04521784.jpg

実となりて出臍並ぶる延齢草
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04522408.jpg

6月1日の三瓶山①_f0214649_04523588.jpg

実となったショウジョウバカマ
よく見ると全く別の花みたい^^

実となるも猩猩袴は別の花
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04524240.jpg

モミジガサとフタリシズカ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04525418.jpg

蟹の眼を立ち上げたやう黒文字の
歩地爺

6月1日の三瓶山①_f0214649_04540347.jpg

フタリシズカ群


6月1日の三瓶山①_f0214649_04541906.jpg

ウワバミソウも花から実へ


6月1日の三瓶山①_f0214649_04542824.jpg

数ミリの小さき飛蝗(飛蝗)の命かな
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_04580414.jpg

ナナカマド


6月1日の三瓶山①_f0214649_04581125.jpg

座頭虫(ザトウムシ)
長い脚で前を探りながら歩く様子からの名前だげな
差別じゃん


6月1日の三瓶山①_f0214649_04543632.jpg

橅の木の根道を踏みて夏の山
歩地爺


6月1日の三瓶山①_f0214649_05584138.jpg

これってオオルリ?

大瑠璃のちょいと止まりて飛び去りし
歩地爺



もうすぐ山頂


ごきげんよう さようなら




Commented by mcnj at 2021-06-08 06:08 x
三瓶山、

お早うございます。

紫陽花が、咲き始めていました。
沢山の山野草です。
尺取り虫も、大活躍の時期ですね。
Commented by 村夫子BUN at 2021-06-08 06:23 x
オオルリ、光の加減ですかね。
尺取り虫、どのくらいの大きさなの?
よくピントが合いましたね。
ショウジョウバカマの実ってこんなになるんだ。
ビックリ!
Commented by 山小屋 at 2021-06-08 09:27 x
植物も花から実へ・・・
まったく別の姿に変化します。
オオバギボウシ・・・
縮めたアンテナを伸ばすように花が
咲きます。
これも植物のおもしろさです。


Commented by 登美子 at 2021-06-08 09:58 x
ごきげんよう。
いいね!幸せ青い鳥に出会ったのですね。素敵ですね。
橅の木の根っこは、逞しいです。三瓶山のお山も大歓迎なのでしょうね。ヤマアジサイ・コアジサイ・銀蘭と、数ミリの飛蝗にも、尺取虫も、逃さずシャッターを。いやはや、お見事です。お山のみんなも勢ぞろいでお出迎えですね。
私も、このブログで、うふふ !! 感動しています。
Commented by ウラン at 2021-06-08 21:11 x
オオルリにも会えたり、ギンラン・・花数が多いけどササバギンランでしょうか・・???
~~私も定かではないけど・・~~
コアジサイ・・周遊道路で1ヶ所だけ見たような・・
車を止めてもらえず心残りがしています。
三瓶も1週間飛ばしましたが・・花も変わってるかもね・・・。
Commented by eru at 2021-06-08 21:33 x
最後のオオルリにやったね\(^o^)/
私今春はオオルリに振られてしまったから羨ましい事。
三瓶山、先の登りから4日目じゃないですか。バリバリですね!(^^)!
コアジサイが見たいです。山アジサイより咲くのが早いんですね。
ショウジョウバカマの実観察したこと無かったです。
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:42
> mcnjさん
ヤマアジサイ・・これ一輪でした^^
尺取虫・・知らぬ間に帽子や衣服に・・・。。
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:46
> 村夫子BUNさん
森の中では光が不足です。
尺取虫・・大きくてもせいぜい2cmくらいかな。
何回か工夫しながらシャッターを^^
黍生山にはいないの?
ショウジョウバカマ・・二度花をつけたような・・・^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:48
> 山小屋さん
花見て嬉し・・実を見てびっくり^^
オオバギボウシ・・今日は何輪伸びてるかしら^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:51
> 登美子さん
ごきげんよう
はいオオルリに会えました^^
でも・・今日から山は重いカメラは止めにしますから・・・
鳥撮り以外の裾野歩きに会えば鳥も・・・^^
三瓶も・・今日はコアジサイが咲いてるはず^^
ひょっとするとヤマアジサイも・・・^^
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:54
> ウランさん
ギンラン・・ササバのようには見えませんが・・・?
コアジサイはこのあとの大万木山はコアジサイロード^^
記事が追い付きません^^
もう登山道も咲いていると思います。
Commented by tombee-yanaze at 2021-06-09 04:56
> eruさん
オオルリ・・証拠だけ^^
今日から重いカメラは止めに・・・。
重いわりにチャンスが少ないからね。
血糖値を下げようと・・山登り^^
ヤマアジサイより早い。年によって違うのかな?
ショウジョウバカマの実・・大発見でした^^
by tombee-yanaze | 2021-06-08 06:03 | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee