人気ブログランキング | 話題のタグを見る

深入山①

10月7日

県境を越え北広島町の
深入山へ

深入山①_f0214649_19255457.jpg


途中
金城の辺り
とにかく立派な棚田
農家はお城・・
石垣は城垣そのもの


深入山①_f0214649_19301306.jpg


深入山①_f0214649_19301862.jpg


深入山南登山口


深入山①_f0214649_19314123.jpg


いきなりロープに囲われたウメバチソウ園


深入山①_f0214649_19332385.jpg


今年は三瓶で見落とした・・
ママコナ
三瓶のママコナに比べると・・ふくよか^^


深入山①_f0214649_19351327.jpg


深入山①_f0214649_19355735.jpg


ヤマラッキョウ


深入山①_f0214649_19363017.jpg


ボクチアザミ


深入山①_f0214649_19381524.jpg


まあるいアキノキリンソウ


深入山①_f0214649_19390249.jpg


ボクチアザミ


深入山①_f0214649_04100941.jpg


ノギラン


深入山①_f0214649_04104823.jpg


道端に吾呼び止むる吾亦紅
歩地爺


深入山①_f0214649_04133087.jpg


千振の笹に負けじと背を伸ばし
歩地爺


深入山①_f0214649_04145482.jpg

アクシバの実


深入山①_f0214649_04181812.jpg


千振の道案内や深入山
歩地爺


深入山①_f0214649_04201022.jpg


赤土に真綿色なり梅鉢草
歩地爺


深入山①_f0214649_04230192.jpg


標高を上げれば千振列をなす
歩地爺


深入山①_f0214649_04243452.jpg


直登の先に青空秋の雲
歩地爺


深入山①_f0214649_04273321.jpg


ヤママユの繭


深入山①_f0214649_04322301.jpg


火口薊の風ちぎれ雲の空
歩地爺


深入山①_f0214649_04491190.jpg


オケラ



続きはあした




ごきげんよう さようなら




Commented by mcnj at 2020-10-14 06:15 x
お早うございます。

空の雲、ススキが、深まりつつある、秋を知らせてくれています。
広島の山も、沢山の山野草でした。

今日は、くもり空。
天気は下り坂です。
Commented by 山小屋 at 2020-10-14 07:00 x
城壁のような石垣の棚田・・・
見事です。
ママコナもふくよか・・・
赤い実はアクシバではないでしょうか?
食べると甘くて美味しいです。

Commented by eru at 2020-10-14 08:39 x
お早うございます☀

深入山って初めてですよね?
ウメバチソウ、ロープで守られてるんですね。
ふっくらしたママコナが綺麗!ずっと以前アルプスで出会いました。
センブリも沢山咲いてますね! 今頃白老の宅地で咲いてるでしょうに行けません。
アクシバの実、定山渓温泉の朝日岳でいつも見てたのにね。
1時間後に行って来ます。お元気でね~(^^)
Commented by ちごゆり嘉子 at 2020-10-14 09:56 x
山野草色々とセンプリも見せて貰え有難うございました
Commented by 登美子 at 2020-10-14 10:09 x
ごきげんよう。
わぁ。凄いです。金城の当たりなのですか。うふふ。調べましたよ。浜田の奥の旭の都川の棚田とか?棚田の石垣の維持管理は大変とか。年に3回の手作業で草取りとか。ヤァ。立派です。郷土愛を感じます。深入山は、島根と広島の県境当たりのお山なのですね。それにしても、いいねぇ。ウメバチソウの群生なんて、いいなぁ。自然回帰と、スマートシティー都市構想と、うまく融合する事ができるといいなぁ。
Commented by あんちゃん at 2020-10-14 11:47 x
立派な石垣の棚田!

空が高いね~~雲の流れが素敵な模様です。

ママコナ可愛いね、、、まだ見たこと無い。
歩くセンブリロードもいいですね
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:22
> mcnjさん
五感で感じる景色が秋本番です。
初めての山深入山、いい山でした。
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:24
> 山小屋さん
ほんと・・眼前に現れた棚田の風景・・
圧倒されるよう威厳すら感じました。
このママコナ・・・お姫様のようでした。
アクシバ・・BUNさんが掲載してましたね。
ありがとうございます^^
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:27
> eruさん
はい。深入山・初めて^^
四季を通じてよさそうです。
このママコナは綺麗でした^^
このあと・・一面ムラサキセンブリにに圧倒されました。
アクシバ・・この辺りではめったに逢えません。
お大事に・・成功を祈っています。
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:28
> ちごゆり嘉子さん
訪問・・ありがとうございました。
この後、ずっと続くムラサキセンブリに歓声が・・・^^
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:32
> 登美子さん
突然現れた城郭のような棚田・・旭町だったんですね^^
石垣の草を・・抜くのですか?
登山口のウメバチソウは種を蒔いて育てたもの。
三瓶山西の原と同じです^^
登り始めると、そのまんまの自然ですよ。
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-14 12:35
> あんちゃんさん
すごい棚田やね^^
秋を感じる空・・千切れ雲それともこれも鱗雲?
ママコナ・・お嬢様のよう^^
この後・・ムラサキセンブリロード^^
Commented by 村夫子BUN at 2020-10-14 19:53 x
感動的な石垣です。
これはもう国宝にしなけりゃ!
ワレモコウも凄い!
中国山地の天辺は全部世界遺産!
Commented by ウラン at 2020-10-14 21:54 x
あの棚田、”千谷棚田”ですか?
私もお蔵入りしそうな画像がありますが・・
道すがら、いろんな花たちがお出迎えだね!
いいなあ~~っと思いながら見てます。
***
隣の部屋から香しい月下美人の香りが漂っています。優雅な時間一夜限りです。
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-15 04:35
> 村夫子BUNさん
いつの時代の石垣なんでしょうね?
ここはまだ島根県のようです。
前回の雲月山を含め・・・
この辺りは西中国山地国定公園のようです。
Commented by tombee-yanaze at 2020-10-15 04:42
> ウランさん
都川の棚田で検索すると・・
『今からおよそ200年前、たたら製鉄が目的で鳥取城からやって来た侍によって
作られたといわれています。長い間、夏はたたら製鉄、冬は棚田作りを繰り返し、
今日のような美しい石垣の棚田が完成しました。』
花もだけど・・香りがよいようですね。
by tombee-yanaze | 2020-10-14 04:53 | 山陰の山 | Comments(16)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee