花火の日③





















by tombee-yanaze | 2017-06-19 04:41 | Comments(15)
ヤマアジサイ、綺麗ですね。
卯の花、夏はきぬ、ホトトギスは、まだでしょうか。
ポチ君、穴を掘りませんか。
一昨年のコクランを見たらつぼみの先が黒かった❗
クモキリもヘボ追いで同じ年に見つけたけど翌年は無くなっていました。
このイボタノキが去年もそうでしたが、違和感です。
確かに花はそうなんだけど、黍生山のとなんか違うような…。
愈々来週末です❗

昨年、西の原で初めて出会いました。
探していただき、ありがとうございました。
いいですねぇ。春の三瓶山から夏の三瓶山へ
春の妖精から、夏の天使の勢ぞろい。
名前もちゃんとありますねぇ!
うふふ。ヤマトキソウとコキンバイザサに会いに行きます。ナチュナルですねぇ。
人間様も自然体でありたいです。

いつもと違う場所も見つけました。

N・W、渚グループの方が参加されて10数人だったよ~。
五十猛の方ほとんど知らないから参加出来て良かったです。
面白い話もあって、明日覚得てたらいいますね・・・
なんか新しい花に会えそうだね~~
今日も10000歩以上・・明日も・・・かな?
ヤマアジサイは今が旬でした^^
ホトトギスは早くから声を聞かせてくれてます。
姿を見たことはありません。
歩地、穴は掘りますがうんこ用の穴ではありません。
コクランの蕾・・黒なんですね。
クモキリソウ・・今日の花火で確認してきます。
来週末ですね。巣箱ひとつ作ったけど・・
今年はこれで我慢してもらいましょう。
明日から撒餌してみます。
そうでしたね。
あれから一年・・・
今年は逢えないのが残念です。
ごきげんよう
コキンバイザサは午前中だけ開花
午後には萎んじゃいますから見つけられませんよ。
両方とも小さな花ですから・・
よ~く探してくださいよ^^
三瓶のヤマトキソウも
今年は去年と違う場所だったとばい。
へーーー、自己責任では最高の出席者だ^^
行ききたかったな。
また案内してください。
昨日のtombeeは16,000歩

コメ入れる時に写真見れないのが辛い、、、
お花の名前が思い出せない^^;
{コメントする}が別枠で出てこないの?
出てくると思うのだけれど・・・
yahooは出んけど・・・。
eXiteは別れて出てくると思うけど・・。

ただの ウツギって見れないです。
小さなヤマトキソウをきれいに写せてさすがです!
ネジバナ、まだ見てないよ~(^_-)-☆