人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石見銀山山吹城跡要害山①

「山吹城を制するものは銀山を制す」
・・・と言われた戦国大名の争奪戦の舞台・・・
要害山412mに行って来た。
この日は「石見銀山梅まつり」で銀山公園Pはイベント広場
よって、世界遺産センターに車を止めて出発
石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5183218.jpg
今年初見のタチツボスミレ^^
また悩ましい菫の季節がやって来た^^

以前から気になっていた「千人壺」へ
石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5222673.jpg
南無佛法僧寶
安政二?卯年七月
?他力志願建立之
・・・の記述あり

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_527127.jpg

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5272950.jpg
雨に曝され消えかかった文字を読むと・・・・
『周囲105cmに115cmの師脚気の井戸状の深さ4mの墓穴である。
江戸期天明四年三月七日朝処刑された〇〇某の墓石には
「た連もきけ、酒とばくちにほだされて、大事のいのち、とりやかえさぬ」と
辞世の句が刻みつけてある』

なぜか石見銀山のガイドブックやマップからも消された千人壺
このまま歴史から抹消されるだろか??

 初音聞き千人壺を振りかへる


石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5404074.jpg
伸びすぎたフキノトウや・・・

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5435566.jpg
ネコノメソウがようこそ&いってらっしゃい^^

旧山陰道国道9号線を歩いて・・・
石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5444183.jpg
五百羅漢

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_545366.jpg
羅漢寺は屋根替え中

銀山公園へ
石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5463054.jpg
梅まつりにらとちゃんがスタンバイ

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5471130.jpg
お祭り広場はまだガラガラ
帰りにはなくなりそうな、つき立ての梅餅を買って・・・・

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5511724.jpg

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_549537.jpg
山吹城の要害山へ
奥の山が要害山

 梅の花銀の歴史を語り継ぐ

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5521448.jpg
アオキも花の準備中

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_5525235.jpg
登山道へ

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_653898.jpg
大満寺跡
戦国時代に創建された寺跡
他にも大龍寺跡も・・・。

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_662812.jpg
このあたりが山吹城の大手門があった場所
銀山支配の拠点であった休役所
この周りに焔硝蔵、下屋敷、山吹八幡社、千京、魚店、上市場などの地名があったげな。
初代代官大久保長安は休役所を奉行所として使ったげな。

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_6181916.jpg

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_6184923.jpg
もう・・・ミヤマカタバミの花^^
チャルメルソウのつぼみ^^
油断大敵^^ うかうかすると見逃すに。。

石見銀山山吹城跡要害山①_f0214649_6204924.jpg
ネコノメソウは花盛り^^


この続きはまたあした。

ごきげんよう さようなら。
Commented by at 2015-03-20 06:19 x
銀山公園から要害山登山口までも、かなりの距離があるんじゃないですか?
一度は行ってみたい山です。あと、仙の山も。

蕗味噌の味染み込みてしゃもじかな 智

毎年義父からもらう蕗味噌で、ご飯がすすんでやれません。
Commented by 村夫子BUN at 2015-03-20 08:46 x
今年↑蕗味噌は味噌だけで1㎏以上使って作りました。
美味です。面さん達のマナスルに小瓶を持って行って貰います。

銀山公園、五百羅漢…見覚えのあるところが多いですねえ。
千人壺は罪人のお墓?処刑場?
思い出させて申し訳ありませんが、我が家のTombee cutの梅、
微妙です。危ないかも…。
Commented by tombee-yanaze at 2015-03-20 12:26
◎智ちゃん
銀山公園から登山口・・15分?くらいだったと思うけど。
仙ノ山と要害山・・・吟行を提案しますかね^^
蕗味噌・・蕗を山ほど入れなきゃ香りがしませんね。
蕗味噌なら塔がたってても大丈夫だから、とってくればよかったかな?
来年は一週間早くいきましょう^^
ご飯食べ過ぎると肥るでなん^^
Commented at 2015-03-20 12:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 登美子 at 2015-03-20 14:32 x
ごきげんよう。
早いですねぇ。すみれにネコノメソウですね。
大森も、春ですね。千人壷の立札が無くなって、久しいですが、行かれたのですね。
慶応二年(1866年)幕末のこと、鳥井村から百姓一揆が勃発し、長州軍占領下のもとで、鎮圧された。
大森代官所の白州で処刑され、千人壷に入れられたと、
それが最後の処刑人だったと、149年前の事です。
「鳥井物語」の書物から知りました。
ひっそりと、歴史は語りますねぇ。私も行きます。
合掌です。tombeeさん教えて下さりありがとうです。
Commented by ウラン at 2015-03-20 21:30 x
春がいっぱい感じられる登山のようですね。
カタバミ見てないわ、、、
写真展行ったよ🎵
たくさんの方が出品されていて、驚いたわ❗
風景写真、流石、お師匠さん!っと思ったよ。
Commented by eru at 2015-03-20 22:13 x
もうすっかり春めいてスミレ、ネコノメソウ、ミヤマカタバミも可愛く咲き出してますね~!見た事無いチャルメルソウの蕾も上がって咲くのもすぐでしょうか?
やっぱり島根は札幌より1ヶ月以上も早いですね!(^^)!
Commented by tombee-yanaze at 2015-03-21 04:33
◎登美子さん
季節の移ろい・・早いですね。
花や鳥や木々が伝えてくれます。
そうでしたか。銀山の中での捕り物ばかりじゃなかったんですね。
一般の政治犯も処刑され仙人壺へ投げられたんですね。
ありがとうございました。
語り伝えていくべきだろうと思います。
合掌
Commented by tombee-yanaze at 2015-03-21 04:36
◎ウランちゃん
行ったんですか。今日行くつもりです。
春だよ。野を歩けばもうバトンタッチが始まっていますね。
畑の草の伸びること!! やっぱり春ですね^^
Commented by tombee-yanaze at 2015-03-21 04:47
◎eruさん
そうですね。札幌より一ヶ月くらい春が早いようです。
花たちが競って咲き始めたのが目で解ります。
気温も急上昇^^ 参院の天気予報に太陽マークが多くなりました^^
チャルメルソウ4月初旬には咲き始めるでしょう。

Commented by さんきら at 2015-03-21 21:52 x
前の更新の分で、「ヤドリギ」沢山あったね~あれ、レンジャクがめっちゃ好きなんだって・・・居なかったぁ~?

ちいさなお花、何でこんなにピントが合うの!?

私のカメラ、小さい花にピント合わないのよ(笑
Commented by tombee-yanaze at 2015-03-22 05:21
◎さんきらちゃん
そうなんだ。宿木、レンジャクが大好きなんだ。
来年は時々巡回してみようかな。
でも・・こっちまで来てるのかな? 鳥博士にきいてみましょう^^
ズームに強いカメラはマクロが苦手なのかも?
by tombee-yanaze | 2015-03-20 04:48 | ふるさとの歴史・文化 | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee