台風その後

時化は続いちょーでなん。
波止場を超えた波、台風が運んできたゴミがいっぱいだに。



よい子は踏切を渡らないけんでなん。


ヨメナも涼しげに咲いちょーに^^

ツワブキの花が咲き始めたに^^
はー・・・冬が近いでなん^^
by tombee-yanaze | 2013-10-17 19:36 | 日々雑言 | Comments(8)
中学生の時、古浦海岸でゴミ拾いしたことがあります。
殆どゴミが無くて、最後は泳いだりしました。
余計なゴミが多過ぎますね。
いずれは人間にしっぺ返しなのに…

我が家は炬燵が登場です。
ツワブキ・・・私も2か所で見つけたわ!
こんなに朝寒いと起きにくい・・!
~~でも鏡を見ながら・・・・いざあ~~!!!

3日前まで暑い暑いと騒いでいたのに…。
今回の台風、山陰の方が意外と凄かったらしいですねえ。
ゴミはハングルや漢字のプラスチックごみが多いんでしょうね!
隣の廃屋と言い、近所付合い難しい!
ゴミ拾いは時化のあとにせなゴミ拾いにはならんでなん^^
韓国や北朝鮮からのゴミに、流木やら茅の類・・・まげなもんだに。。
大量のごみが海岸道路にまで吹き上げられちょったに。
寒んなったなん。
もうじき手袋がいるよんなーでなん。
はー炬燵だかなん?! ステ子さんねと同じだに^^
ネコは炬燵で丸んなっちゃんなはれや^^
もう炬燵ですか^^ こっちもストーブ、点けやせんけど準備万端^^
暑かったり寒かったり、喉が痛いに。。
海端はとくにだろけど、風は強かったいなん。
韓国の漁船が捨てた網やらロープ、ウキの類、ハングル文字のカップラーメン・・
千差万別のゴミだいなん。
隣の廃屋・・・ホントに危ないときには言うでなん。
今んとこは瓦が落ちるくらいだけ世話ないに^^
昨日はよい天気になりました。
しかし、気温はグッと低くなって冬の装いです。
高い山からは初冠雪の便りが届いています。
寒くなるとさんべ荘の温泉を思い出します。
先日、韓国で面ビーさんと「またいつか行きたいね」
と話していました。
寒くなりましたね。
三瓶掛け流しの温泉は年中ぽかぽか^^
いつでも待っってますよ^^
今年の紅葉はイマイチかもしれません。