人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先輩遠方より遷座祭に来る①

1月だったか・・・・
学校の先輩かつ前の会社の先輩トヨさんから電話
「島根にゃ行ったことがなかばい」
「出雲大社の大遷宮に来るけん、宿ば取っといてくれんね」
「もうひとり東京の同窓生ば連れて行くけんね」
・・・・で、5月10日の大混雑の遷座祭を外して
大祭礼・奉祝際の14・15・16の3日間で決定・・・・
14日:松江方面、15日:出雲大社、16日:石見銀山を予定していたが・・・
出雲縁結び空港で「まず出雲大社に行かんばたい」
36年ぶりの出会い・・・年を取って肥ったが、あまり変わっちょってだないに^^
もうひとりはトヨさんの大学時代からの親友(=Tombeeの先輩でもある)サワさん
初めての出会いではないような気さくな人

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_3483896.jpg
大例祭の初日、勅使参内は終わった時間
勢溜、二の鳥居

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_351576.jpg
参道を下る

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_352371.jpg
祓社で禊ぎ

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_495923.jpg
祓箸を渡る

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4103810.jpg
三の鳥居
真ん中は神様の通り道

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_413261.jpg
側の道を歩く
出雲大社分社も祝い奉る

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4161833.jpg
手水舎で禊ぎ
四の鳥居から荒垣内へ

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4195674.jpg
5月9日まで御仮殿だった拝殿
参議院議員みどりの風の亀井亜紀子さんが詣っちょちゃーに。
旧津和野藩の15代当主・岩倉具視の来孫だげな。
ミーハーのトヨさんとハシさんは「一緒に写真ばよかですか?」
Tombeeは握手だけ^^

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_429288.jpg
本殿前では奉祝の奉納
佐田の田植舞

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4305837.jpg
八足門
ここから内の玉垣内には入れんだに
出雲大社では二礼四拍一礼

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_434041.jpg
祭礼を終えた神官さんたち

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4341434.jpg
神在月の八百万の神様の宿舎、十九舎から右回りで・・・

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_437290.jpg
真ん中が楼門
一番奥が本殿
大国主の神は、ここに3日前から鎮座してござる

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_44104.jpg

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4403761.jpg
新しい檜皮葺の屋根がまぶしいくらい
神様は本殿にこっち向き(西向き)に鎮座

なしてかちゅーと・・・
先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_443469.jpg
本殿の真後ろにある素鶖社
父神の素戔嗚に尻を向けられんが一説
神迎えで八百万の神々が降り立つ稲佐の浜の方を向いちょっちゃるが一説

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4491116.jpg
国宝の本殿を真後ろから

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_450219.jpg

先輩遠方より遷座祭に来る①_f0214649_4502279.jpg
本殿前に戻ると・・・
人間国宝,、尺八の山本邦山さんとギタリスト高橋秀司さんのコラボ奉納演奏
さすが・・・しびれますね^^

こいから、出雲古代歴史博物館へ

長くなーけ・・
この続きはまた明日^^
Commented by eru at 2013-05-20 08:12 x
出雲大社の本殿完成したのですか~?
去年11月は外から屋根だけ覗いたけど・・・・(笑)
所々記憶に残る画像です(^_-)
Commented by 山小屋 at 2013-05-20 09:49 x
あれから1年・・・
月日の経つのは早いです。
ここはほとんど素通りでした。
もっと時間を割いてゆっくりお参りしたかったです。

出雲大社の大きな日の丸の旗、75畳もあると
聞いてビックリしました。
歩いていたバスガイドさんを捕まて聞き出しました。
Commented by KEN at 2013-05-20 19:13 x
神様の国、出雲、、
写真見ているだけでありがたく感じるべし。
緑もだいぶ濃くなりましたね。
良い季節だべした^^
Commented by 村夫子BUN at 2013-05-20 22:00 x
出雲大社懐かしいです。
これを見ると出雲そばを連想します。
ところで諏訪湖の周辺も神在月だと言うのをご存じでしょうか?
タケミナカタノカミが肥満?
になって動くのが大変なので、
出雲に行くのは勘弁してくれと言ったらしいです。
Commented by ウラン at 2013-05-20 22:30 x
すごい参拝客で・・・っと言うことなんで避けていたけど・・・
お陰様でいろんなことここで見られるんだね・・・。
しばらく毎日何かの行事があるらしいね~。
私も近いうちに参拝しましょうっと!
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-21 05:22
◎eduさん
ありがとうございます。 よく覚えていてくださいました^^
2月頃から外を覆う屋根が外され、5月10日の遷座際に向けて・・
準備されてきました。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-21 05:22
◎山小屋さん
あれから1年・・早いもんです^^
そだったですね。本殿直行でした。
戻って、再度見たのは宇豆柱が出土した場所でしたっけ?
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-21 05:22
◎kenさん
神々の国出雲・・・雰囲気ありますね^^
縁を結ぶ・・・大国主神・・・古事記1300年で、Tombeeも勉強べした^^
いい季節だべし。ちょい夏だべし^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-21 05:23
◎村夫子BUNさん
出雲そば・・割子そばも食しました。
割子そばの起源は、割り籠(重ねかご)にそばを入れ、野良で食べたんだそう。
で、小さな四角い重箱になって・・
洗いやすいように丸い容器になったずら^^
諏訪大社も・・・?! 大国主が国譲りを迫られ・・・・息子たちに相談。
コトシロヌシは同意、タケミナカタは反対し力比べで負け・・・
諏訪湖の当たりまで逃げた。
そんな話は初めて聞いたずら。でも・・
そこから離れんなということを命令されていたのかも。調べとくずら。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-21 05:23
◎ウランちゃん
平日は混んでないよ。駐車場待ちもなかった。
60年に一度の奉祝祭・・・是非に行くべし。
Commented by さんきらい at 2013-05-21 06:07 x
早くに縁結んでしまったので、ここは行って無い~~(^_-)-☆

流石、厳かですね~~。

日の丸の旗が我が家の大きさとは、これいかん~~~^^;

尺八とギターのコラボの奏でる音がその空気に溶け込んでいいでしょうね~~。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-22 04:30
◎さんきらちゃん
そっかーーぁ、そんなに若くして赤い糸で結ばれちゅあってたんだぁ^^
そうだね・・・75畳ってことは・・・32.5坪、69.3㎡だ^^ 家一軒分だ^^
まだまだ奉祝行事は続きますよ。いらっしゃい^^
by tombee-yanaze | 2013-05-20 04:54 | 神々の国しまね | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee