人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カタクリの船通山③

②からの続きです。

カタクリの船通山③_f0214649_1139489.jpg
11:00 船通山 山頂到着
よーけおってだに^^
四国は高松からも来ちょっちゃったいなん。
ありがとうございます^^

カタクリの船通山③_f0214649_11404761.jpg

カタクリの船通山③_f0214649_1141331.jpg
頂上も一面のカタクリ^^

カタクリの船通山③_f0214649_11415861.jpg
鳥居と祠は素戔嗚尊を祀る山頂神社
石柱には「天叢雲劒出顕之地」とある。
大正12年9月に造られたが・・・昭和50年7月に雷が落ちてめげて・・
その後再建されたもんだげな。
この山頂に降臨した素戔嗚は大蛇と戦い・・・
退治した八岐大蛇の尻尾から草薙の剣が出てきて・・・
天照大神に献上・・・三種の神器のひとつ「天叢雲剣」として
熱田神宮の御神体として安置されちょるげな。

昼飯のカップヌードルをすすりながら・・・壮大な話に思いを馳せる^^

カタクリの船通山③_f0214649_11581364.jpg
元気印のedoさん
後期高齢者とは思えんに^^
健康保険も介護保険も使わない・・・そんな元気な老人にTombeeもなりたい。

カタクリの船通山③_f0214649_1201292.jpg
カタクリ三兄弟^^
つぼみ・ねぼけ・もうちょい^^

カタクリの船通山③_f0214649_1213527.jpg
大山も・・・

カタクリの船通山③_f0214649_122119.jpg
三瓶も・・・
見えんかったに。。
暗雲が立ち込めてきた。。
降ーでなん。帰ろやなん。。

カタクリの船通山③_f0214649_1231296.jpg
下の案内板にあった、家内住山・・・足名椎・手名椎・櫛名田姫が住んじょった山。
ま、そいだが・・・川に流れる箸を見て、上流に人が住んじょってだてて・・・
登ってきた素戔嗚だだが・・・こがな山の上からどがして箸が流れーだろか??

カタクリの船通山③_f0214649_121049.jpg
ムシカリ・・

カタクリの船通山③_f0214649_1212113.jpg
青葉の中に、ヤマザクラもところどころ残っちょったに^^

カタクリの船通山③_f0214649_12123788.jpg
サンインスミレサイシンだろか?

じぇじぇじぇ!!!
カタクリの船通山③_f0214649_12221431.jpg

カタクリの船通山③_f0214649_12223485.jpg
流れに・・・
おぞいほどよーけなサンインシロカネソウ^^

カタクリの船通山③_f0214649_1223419.jpg
これも・・サンインスミレサイシンかも・・・?

カタクリの船通山③_f0214649_1240453.jpg
ブナの林
ブナてていいなん^^ 

この続きは、また明日。
Commented by 面の木の風 at 2013-05-08 05:45 x
お早うございます。
山頂迄ものカタクリわ~~お~~~です。
ここも鹿さんのレストランになるのでしょうか。
防鹿ネットが気になります。
どこの山々も防獣ネットがあります。
サンインシロカネソウと小滝綺麗です。
花々にはサンインが付くのでしょうか。
Commented by 山小屋 at 2013-05-08 07:13 x
カタクリの群生、凄いですね。
種が発芽して花が咲くまで8年かかるといいます。
この先も次々に花が咲くのでしょうね。

天気がよいと自宅待機が辛いです。
山が呼んでいますが、しばらく我慢の子です。
Commented by at 2013-05-08 10:08 x
おはようございます。
↓のも見せて貰ったよ・・・
カタクリの群生、凄いですね~

色々なお花を見せてもらい嬉しいわ。
今、お茶の時間で主人が接待しているので
こっそりと、見に来ました。

スミレのお花が優しそうな色ですね癒されました。
明日が棟上げですから忙しいよ
(松江は派手で色々とそなくては)頑張ります。
Commented by だんだん at 2013-05-08 10:48 x
tombee様、63歳の誕生日おめでとうございます♪
充実した年齢ですね、これからも元気印でいて下さいませ。
お写真の方のように、元気な老人にワタシもなりたい♪

船通山にこんなにカタクリが群生してるなんて!
それに、サンイン(山陰?)シロカネソウですか?
山野草を眺めて感激ですね、羨ましい~
人気のある山、いつか必ずとファイトが湧きました。
出来ればこの時期が望ましいけれど・・・
Commented by 村夫子BUN at 2013-05-08 15:23 x
こんな日当たりの良い所にカタクリ!
香嵐渓では檜林の下です。
今熱田さんに有るのは伊勢の海から上がったもの。
最初のは安徳天皇と一緒ですから。
サンインシロカネソウ…どこがシロカネだいなん?
キカネじゃな~だか?
不思議ズラ。
Commented by KEN at 2013-05-08 16:55 x
目を見張る群落ですね~
ここが八岐大蛇を退治したとは中々興味深いべし。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:27
◎面の木さん
山頂一面のカタクリの山って珍しいと思います。
鹿除けのネットなどありません。いないのでは?
イノシシくらいはいそうですね。
小滝のサインインしろカネソウ・・・Tombeeも感動でした^^
Tombeeが知る限り・・サンインを冠にしたものは、スミレサイシンとシロカネソウくらいですかね?
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:28
◎山小屋さん
すごいでしょ^^ 昨年初めて登ってTombeeもびっくりでした^^
保護・手入れと云っても、草刈だけだと思います。
年々増え続けるといいのですが・・・・。
ま・・村夫子さんじゃないけど、山小屋さんから山をとったら・・・?
辛いでしょうが・・・我慢、養生あるのみです。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:28
◎啓様
ね^^ すごいでしょ^^
松江からは近いから、来年は是非どうぞ^^
そんなに大変な山じゃないですよ。
お茶の接待・・ご苦労さまです^^
サンインシロカネソウも・・
登山道わきにずっと咲いて応援してくれます^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:28
◎村夫子BUNさん
気温が低いから? 山頂には確かに落葉樹もないですね。
檜の下にもあるのですか。栃木は落葉樹の林下でした。
確かに・・・。天照から瓊瓊杵尊の天孫降臨・・・大和朝廷に渡って・・壇ノ浦に沈んだ。。
・・・で、伊勢の海岸に流れ着いたのですかね?
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:30
◎kenさん
八岐大蛇の棲家や退治の舞台も諸説たくさん^^
あっちこっちにあるべし。
どうしても・・おらが村に持ってきたいのが人情だべし^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-08 21:35
◎だんだんさま
63歳・・年寄りになったもんです^^
でも・・元気印でいたいものですね^^
船通山・・すごいでしょ^^ 去年初めて行ってびっくりでした。
来年のGWに是非どうぞ^^
Commented by ウラン at 2013-05-08 21:53 x
カタクリ・・・すごいね~!
こんなの見たら、もう嬉しくって・・・!
~~そうだよね~。私はこれ以上筋力・体力を落とさないよう頑張らないとね。。。。
元気だけが取り柄と思っていたけど・・・ふ~~う~~!
流れのサンインシロカネソウ・・いいね!お気に入りです。
Commented by tombee-yanaze at 2013-05-09 04:02
◎ウランちゃん
カタクリもさることながら・・・この流れの山陰シロカネソウ、
久々に興奮してレンズを向けたんだに^^
いつものカメラは連休中・・入院しちょったけ、
イマイチ感動が伝わらんかったかもしれんなん。。
そがだに・・できるだけ身体を使うこと考えないけんでなん。
by tombee-yanaze | 2013-05-08 04:35 | 山陰の山 | Comments(14)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee