人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さんべ志学の雪あかり2013

2月の連休は毎年恒例になった「さんべ志学の雪あかり」
今年で4回目になりました。
雪不足で心配された開催も、6、7日の雪に救われたものの・・・
8、9日の雨とぽかぽかに阻まれたけど・・ギリギリセーフ^^
屋根雪ずりの雪を運んでなんとか開催されました。
さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14362181.jpg


町に根付いたイベントに成長・・・・・
町ぐるみのてご人さんがよーけ出ちゃったに^^
うれしいなん^^
さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14364856.jpg
15:00頃から一般参加者や団体のPTAさんやちが続々と・・・
思い思いの雪あかりを制作^^
楽しいことこの上なし^^

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_1439068.jpg
エライさんによる点灯式のあと・・・
雪あかりに一斉に灯りが燈されました。

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14403016.jpg
今年はらとちゃんの灯りも登場・・愛嬌でなかなか全部が点灯できませんでした^^

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14414411.jpg
霧の海展望所駐車場を下ると・・・・

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_1443134.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_1532080.jpg
万里の長城の先に光のお城が^^

いろいろどうぞ
さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14444191.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14441041.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_144453100.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14461225.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_1446248.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14464189.jpg
雪あかりに灯りを燈したのは・・・大田市観光プロデューサーのnakagiriさん・・・
なんじゃかんじゃ云っても・・・・・彼がいなかったら・・・・・
こがなイベント、生れてないし、育ってもいないでしょう。
今年3月で、3年半の任務を終え、新しい土地に旅立っていきます。
nakagiriさんありがとねぇ~~^^ 

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14515855.jpg

さんべ志学の雪あかり2013_f0214649_14521987.jpg
かっては、観光客が毎夜かっぽ歩きしちょった三瓶温泉街・・・・
こがな賑やかな町は帰ってこないのかな??
Commented by 村夫子BUN at 2013-02-13 05:38 x
幻想的で素敵ですねえ。
浴衣に灯火も良いですが、雪の中の灯火は別格です。
この時期北海道でも色んな所でこのようなイベントをやってるのがその証拠。
年々盛大になります様に。
それにしても露光不足も無くキレイに撮れましたねえ!
Commented by 面の木の風 at 2013-02-13 08:27 x
お早うございます。
妄想的な灯火作り方は??。
雪を固めて中をくりぬきローソクでしょうか。
きれいだな~~~。
Commented by ウラン at 2013-02-13 11:35 x
きれいな事・・・・・
去年より雪が少なかったみたいね~~。
でもイベント、いろんな方の協力があってこそだね~~。
ラトちゃんもいいね!
私たちのパッチワーク同好会も公民館祭りでラトちゃんを手作り中・・
いろんな顔のラトちゃんになってるけど・・・。
*しばし腰痛で整骨院通いです。。。1年ぶりくらいかな・・腰痛は・・。(苦笑)
Commented by at 2013-02-13 18:15 x
今晩は!
「さんべ志学の雪あかり」新聞でみましたが
行かれたのね・・・
幻想的な灯りで以前は賑やかだった場所ですねぇ
わ~~~楽しかったよ。
かまくらにも、灯りが点っていて良いわね。
Commented by kおばあさん at 2013-02-13 21:18 x
夢のようなメルヘンの世界!いいですね!でも寒そう、、!
この前、北国に住む息子から、雪明かりの写真が送ってきました。。そして、札幌の雪まつりを、思い出したことですよ。。でも寒い!
Commented by だんだん at 2013-02-13 22:53 x
志学は町の名前なんですね。
雪明かりは、冬の夜が最も美しくなる瞬間ですね♪
てごする人々も、どことなく浮き浮きと…
多くの方に見て楽しんでもらいたいですね。
灯に誘われて、万里の頂上を歩いてみたいです。
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:06
◎村夫子BUNさん
雪の中の灯火・・・雪はなくても・・やっぱ冷てぇずら。
雪を透かす暖かい炎のぼんやりがいいずら^^
やっぱ地元の人間が燃えなきゃ感動はあり得ませんね。
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:11
◎面の木さん
バケツに雪を詰めて・・もち硬く締めなきゃダメ。
ひっくり返すんです。それからショベルでほぜっくって、風除けの紙コップに100円ショップのローソクを入れて点火です。
紙コップがなくて直接ローソクだったらもっといいのに。
経費が持たんよね。。
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:14
◎ウランちゃん
いろんならとちゃんが危ない。。
なにげないことが法律違反なんだってよぉ。。
ま・・医者通いがなくなると、ウランちゃんじゃないよね。きっと^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:20
◎啓さま
行くてて言うより、てごてて云うか・・・実行委員会の消極的一員かも^^
志学温泉・・昔々は闊達なそぞろ歩きの温泉街だったんです^^
懐かしい時代には返ることはないでしょうね。
小さなカマクラ・・・孫くらいな子供が中に寝そべってました^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:23
◎Kおばあさん
北国に想いを寄せる蝋燭の 淡い光に幸せを見る
どがなだろか・・・by 酔っぺれぇ
もう・・・寝泊りすーに^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-02-14 00:28
◎だんだんさま
志学は・・梶谷敬次郎氏が・・・云々。
昔は四岳(男・女・子・孫三瓶)^^語らせると・・長いですよ^^
寒いにてごはてご・・楽しくもあり苦しくもありかな^^
こっちでもスノシューハイクはみんなやってます。
三瓶でやりましょしょう^^
by tombee-yanaze | 2013-02-13 04:39 | 三瓶山 | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee