人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)

アマテラス大御神が治める高天原で、大暴れしたスサノウノ命は髭を切られ手足の爪を抜かれて追放される。
出雲国の斐伊川上流の鳥髪山(船通山)に降り立ったスサノウノ命は、斐伊川で流れる箸を見つけ川を遡り、国の神のアシナヅチ神と妻のテナヅチノ神、娘のクシナダヒメと出会う。
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3212716.jpg
船通山はカタクリの群生地、Tombeeは行ったことがないんです。来年のGWには登ってみましょうかね。

アシナヅチ神たちが嘆き悲しんでいたのは、頭が8つ、尾が8つ、8つの谷と峰を這いまわるほどの長さを持つ怪物・八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の存在。毎年アシナヅチノ神の娘を一人づつ食べ、今年は最後に残ったクシナダヒメの番になった。
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_323455.jpg
スサノウノ命はクシナダヒメを娶ることを条件に、オロチ退治にかかる。用意した桶の八塩折の酒。
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3245442.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_325493.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3251258.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3252151.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3253942.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3255245.jpg
八塩折の酒を飲んで酩酊したオロチを、スサノウノ命は十拳の剣で斬り殺す。その際、大蛇の尾からは、(あまのむらくものつるぎ、あめのむらくものつるぎ)が出てきた。
* 天叢雲( 天叢雲という名前は、ヤマタノオロチの頭上に常に雲気が掛かっていたためとしている。草薙剣(日本書紀)・草那芸之大刀(古事記)。剣はスサノヲ命から天照大神に奉納され、天孫降臨の際にニニギ尊(瓊瓊杵尊)に手渡された。三種の神器で熱田神宮の御神体。


・・・で、須我(すが)神社
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3292527.jpg
工事中でしたが・・・
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3302440.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_331286.jpg
建設中に立ち昇る雲を見て、スサノオノ命は
「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣つくる その八重垣を」と和歌を詠んだ。
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_332486.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3331242.jpg
二人は宮殿で子を産み、6代目として生まれたのがオオクニヌシノ神だった。スサノオノ神はその後、母神のいる根の堅州国(かたすくに)に赴いていく。

八重垣神社
ここも、スサノウノ命とクシナダヒメ(イナタヒメ)をまつる、縁結びでは有名な神社。
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_336230.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_445289.jpg
スサノウノ命の詠歌「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣つくる その八重垣を」が神社名の由来。

ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3395851.jpg
伝承によると、スッサノウノ命は佐草の里に八重の垣根を作って、その中にヒメを隠し、大蛇退治後は宮を造って夫婦で暮らしたという。

ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_3405247.jpg
ヤマタノオロチ(須我神社・八重垣神社)_f0214649_341525.jpg
毎年5月3日、故事に由来する「身隠(みかくし)神事」が行われ、ヒメの神霊を本殿から奥の佐久佐女(さくさめ)の森に移す。森の中にはヒメが水を飲み、鏡としても用いたという鏡の池があり、近年のパワースポットブームに乗り和紙を浮かべる縁占いで人気がある。・・・ですが、
Tombeeの末娘は・・・・占いは吉でしたが縁遠いみたい(--;
Commented by のけぼし at 2011-08-30 10:32 x
さすが 石見の国の神楽です!!
私が見る神楽は メインのヤマタノオロチでも こんなにたくさんのおろちは出てきたことがありません。すっごい迫力だったでしょうね。

須賀神社は行ったことがありませんが
八重垣神社は 行きましたよ。
日本最古の壁画を見て 連理の椿を見て「八雲たつ風土記の丘」を歩きました。

Tobiちゃんのところで 島根を旅したときの復習をしているみたいで うれしいです。
Commented by ウラン at 2011-08-30 21:52 x
「神降臨祭」行かれたんですね~~。
ヤマタノオロチ・・すごい迫力だったでしょうね~。
八重垣神社で我が家の娘も占います。。。
親は「あ~ぁ神様~~」ってお願いしてますが・・・・。(失笑)
~~「神頼み」ではもう聞いてもらえないかな・・??
Commented by eru at 2011-08-30 21:58 x
さすがに神様が一杯の国ですね~!。名前が頭に入らないです^_^;
Tombeeさん凄くお勉強しましたね(^_-)-☆
Commented by ドレミファそら豆 at 2011-08-31 10:42 x
ヤマタノオロチとスサノウノ命のお神楽は迫力満点ですね。  近くで見たらもっとすごいでしょうね。
「鏡の池」は行ったことはないけど(出雲大社以外は行ったことないです (~_~;))・・・縁占いのはなしは知っていますよ。
Tombeeさんのグログ・・・勉強になるなァ~~!
Commented by さんきら at 2011-08-31 22:20 x
岩見のお神楽舞は立派ですね~!
楽しそう~~~(^^♪
池にはよく大蛇退治のお話が残ってるわね~^^
ひらがなうってくれてるからよくわかるよ^^☆

娘さんの縁はやって来ますよ~~^^♪
Commented by tombee-yanaze at 2011-09-03 07:11
◎のけぼしさん
いやはやTombeeもびっくりするほどの素晴らしい神楽でした^^
浜田・益田の神楽が一番かも。
あったねぇ~。日本最古の壁画。。
Commented by tombee-yanaze at 2011-09-03 07:13
◎ウランちゃん
大田の比じゃない。まんず凄い神楽だったわ^^
こりゃ・・伝統芸能というより、文化だね。
神様はいくら回っても罰があたらないよぉ^^
Commented by tombee-yanaze at 2011-09-03 07:14
◎eruさん
Tombeeも・・覚えても、すぐ忘れちゃってますよぉ^^
Commented by tombee-yanaze at 2011-09-03 07:17
◎さんきらちゃん
いやぁ~~~! ほんま浜田・益田の神楽は石見神楽中の石見神楽だね。
歌舞伎座で舞わせてもいいくらいだよぉ。
ありがとねぇ^^ 早く来い来いその時が・・だね^^
by tombee-yanaze | 2011-08-30 05:05 | 神々の国しまね | Comments(9)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee