人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶道部OB会in金沢①*永平寺*

もう1週間前のことになってしまいましたが・・・・
今年も茶道部OB会^^
毎年・・会員の居住区で持ち回り^^
1回目が岡山・・・tombeeは仕事でどがしても都合がつかず欠席
2回目が去年の広島、3回目が今年の金沢

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_3433743.jpg
京都で乗り換えて・・・
サンダーバードで・・・・福井で途中下車・・・・

永平寺にお参りしたくて・・・
事前に時刻表とにらめっこするが・・・
3時間で行って帰るのは無理みたい。。
福井出身のmakiちゃんに「・・こがこで3時間しかないんだけど・・・?」
「レンタカーでいきなはいや^^」


茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_349060.jpg
ホームに下りたら・・・
恐竜がお出迎え^^
たまげました。恐竜王国福井。

・・・で、福井駅レンタカーを予約・・・行ってきました永平寺
茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_3503047.jpg
9:30頃だけど・・・
参拝客の多いこと!
インバウンド効果・・・アジアの外国語がやたら多かった。

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_3531168.jpg
大晦日の「ゆく年くる年」でしか知らん永平寺・・・
すごい寺・・曹洞宗の大本山・・
770前に道元禅師によって開かれた座禅就航の道場だげな。


茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_415125.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_42522.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_43869.jpg
深山幽谷の地だけに・・・
苔に圧倒されちゃいました。
770年の苔ですわ^^

  新緑と苔に埋もれる永平寺   歩地爺


茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4695.jpg
七堂伽藍の参拝で僧侶の説明・・・
「何をお撮りになってもなっても結構ですが、修行僧にカメラを向けるのはおやめください。」
・・には、たまげました。

大将0もある建物群・・・
どこがどこかなど、覚えちゃいませんから・・・どうぞ^^
茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_412274.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_413667.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4135077.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_414748.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4143091.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_416213.jpg
説法道場の法堂

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4175024.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_418713.jpg
承陽殿
中央に道元禅師の御尊像と御霊骨、左右に歴住禅師おか関係者の位牌が祀られちょーだに。

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4235313.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_424847.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4243578.jpg
・・・


茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4251567.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4264152.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4291893.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4311422.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4312974.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4324545.jpg

茶道部OB会in金沢①*永平寺*_f0214649_4331877.jpg
苔生す永平寺が印象に残りました。
   滴りや大杉の陰菩薩像
   苔清水ただ静寂の永平寺    歩地爺
   
雪の永平寺もいいでしょうね。


ごきげんよう さようなら。
Commented by 山小屋 at 2015-05-24 07:43 x
奥の細道歩きで、永平寺の宿坊に泊まりました。
朝3時に起こされて朝のお努めに参加しました。
若いお坊さん100人があげる読経は別世界の雰囲気でした。
Commented by 村夫子BUN at 2015-05-24 08:08 x
態々福井で途中下車をして3時間しかないのにレンタカーまで使って行く!
執念ですね。何がそんなに気に入ったのですか?
永平寺は何故か行きたいと思った事は一度もありません。
仲の良かった友人が故郷の総本山をやっているので曹洞宗は身近な感じです。
Commented by eru at 2015-05-24 22:35 x
永平寺と言えば曹洞宗と除夜の鐘でしか私も知りません(^_^;)
3時間しか時間無いのに頑張りましたね~さすがTombeeさんです!
茶道部に所属してたのも以外でした。私はお点前も出来ません。
Commented by ウラン at 2015-05-24 23:01 x
良い所に寄られたんだあ・・・・
時間内なんて・・きっと忙しかったでしょうね~。
広くってすっぽり包まれるような・・・・
私はこういう空間好きで~~すね!
でも永平寺・・・行ってないです。
家人はお参りしたとか・・・
3回金沢に行ったけど・・・
サンダーバードとか雷鳥とか・・言葉も思い出しましたよ。
**なんか画像認証がうまく出来ないことがあるけど
  私だけですかね・・?
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-25 03:47
◎山小屋さん
そうでしたね。
機会があれば、度胸・写経・座禅に参加するといいですね。
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-25 03:52
◎村夫子BUNさん
「ゆくとしくる年」のイメージだけで行ってみたかったんです。
山以外、なんの下調べもせずに行くのが常ですから・・・
あの苔がとにかくすごかった。
どんな宗教でも同じですが・・・
権威・権力と結びついて成長する・・。
菊の御紋・藩主の御堂、承陽殿の位牌の数々・・・
ちょっとがっかりでした。
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-25 03:58
◎eruさん
苔以外・・伽藍の大きさくらいかな。
↑コメ:ちょっとがっかりな永平寺でした。
民衆の仏教と云うより武家・公家に受けたんですかね。
島根はお茶が盛んなんですよ。松平不昧公・・不昧流ってのがあるんです。
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-25 04:01
◎ウランちゃん
話のタネだに^^
時間がなくて時計とにらめっこの参拝でした。
苔と伽藍はすごかった・・・。
曹洞宗・・・よくわからん。
パソコンのメモリが少ないのでは?
Commented by 登美子 at 2015-05-25 14:22 x
ごきげんよう。
茶道部で永平寺でしたか。我が家のお寺は曹洞宗ですので
当寺の本山です。どうもtombeeさんにとっては、お山や山野草のような塩梅には行かなかったようですね。
ここで、道元禅師(承陽大師)の座禅御詠歌を短歌です。
☆ にごりなき 心の水に すむ月は
   波も砕けて 光とぞなる
☆ 春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり
も、あの永平寺で、生まれた歌でした。
お茶道も、禅から誕生したものです。禅語の掛け軸も、花入れも、山野草も、お茶碗も、香入れも、茶釜も、
うふふ。tombeeさん、隠れ茶人だったのですね。
いやはや、結構でございます。
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-26 03:43
◎登美子さん
永平寺に立ち寄りました。
静寂の大伽藍を期待したのですが・・・
人また人で・・・早朝深夜しか静寂はないのかも。
修行僧さんも大変ですね。
道元禅師の教えミニポスター集を買い求めました。
現代にも通ずる自然の教え・・いいこと説かれてますね。
でも・・その後?・・権力にも利用されたんでしょうね。
よくわかりませんが・・・・。。
茶人だなんて・・・酔狂の酒人です^^
Commented by さんきら at 2015-05-30 21:41 x
凄いね~~3時間しかないのにレンターカーで、永平寺参拝とは^^.
でも、静寂の永平寺の雰囲気は好きです♪

茶道部に入ってたなんて意外^^
Commented by tombee-yanaze at 2015-05-31 04:48
◎さんきらちゃん
福井出身の友人に聞いたら・・・
3時間ならレンタカーだって、教えてくれました。
時の権力と持ちつ持たれつ・・・宗教なんてあんなもんなんでしょう^^
茶の香りを楽しんでました^^
by tombee-yanaze | 2015-05-24 04:35 | | Comments(12)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee