人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久手の金毘羅さん

今頃の日本海は・・・
久手の金毘羅さん_f0214649_1125934.jpg
こがに荒れまくった天気ばっかりだだども・・・

久手の金毘羅さん_f0214649_1134726.jpg

たまには・・こがに、べた凪の日もあーだいなん。

久手の金毘羅さん_f0214649_114643.jpg
いつもと違う散歩道・・・・
大原川の反対側を久手の方へ
朝焼けに向かって・・カラスが舞っちょーに

久手の金毘羅さん_f0214649_12303595.jpg
子どもの頃に、学校帰りに立ち寄って遊んだ「金毘羅さん」が・・・
どがんなっちょーか、行ってみーだに。
この山の一番高いとこにあーはずだが・・・

久手の金毘羅さん_f0214649_12322634.jpg
左に行ったら久手浦の珪化木(国指定の天然珪化木)
・・国の天然記念物になっちょる珪化木は全国でも4ヶ所くらいのはず・・
金毘羅さんはまっすぐ・・・・

久手の金毘羅さん_f0214649_1193764.jpg
この辺から登って行ったような気がすーだが・・・。
風流人がおっちゃって、庵を築いちょちゃーでなん^^
その名も「桂月亭」・・なかなかのもんだに^^

眺めて見ーと・・・
久手の金毘羅さん_f0214649_11213111.jpg
三瓶山がまっぽーしに^^

これから先は・・・
久手の金毘羅さん_f0214649_1137655.jpg
こがな状態。。
おぞいよなでなん^^

歩地の先導で更に進むと・・・・
久手の金毘羅さん_f0214649_11382459.jpg
あったい^^ やっぱり・・あったい^^

昔は瓦屋根の社が建っちょっただが・・・・
久手の金毘羅さん_f0214649_11392258.jpg
石の祠だけが残っちょるに^^
神さんは・・・まだここにおっちゃーだげな・・・
聞いた話だだども、だれだらが金毘羅さんに至る土地を買うちゃって・・・
やどの土地だけ通らせんてて、言うちゃって・・・
久手の漁師さんやちが、夏の祭りのときだけ御神体を
麓の苅田神社に遷して、お祭りしちゃーだげな・・・。
ほんとだら、うそだら知らんでなん。。
この祠の後ろは、断崖絶壁の日本海
こがに藪になっちょーけ、おぞて行かれらへんに・・・。。

久手の金毘羅さん_f0214649_11415831.jpg
昔・・お社があったとこから、入口の鳥居方向
燈籠と狛犬さんが残っちょっちゃったに・・・。

久手の金毘羅さん_f0214649_11435989.jpg
鳥居の額
「琴平宮」  金刀比羅宮とどが違うだろか??
昔は下から、この鳥居向けてまっすぐ登ってきたよな気がしちょっただが・・・
階段もなんもない。。 わしの勘違いだっただろか??

そいだが・・・何年も経っちょらへんだろが・・・
人の手が・・めったに入らんと・・・さびれるもんだいなん。。

ま・・同じような話は、埼玉の両神山にもあって・・・
いままで登りよった登山道が通れんようになって・・・。。
聞いたことがないことはないだに・・・・
まさかこがなざいごのTombeeジゲで聞くとは・・・・・
もうちょっと詳しく調べてみちゃろかなん。
Commented by 山小屋 at 2013-01-17 06:56 x
やはりこの時期の日本海は荒れる日が多いようです。
こんなに荒れた日の翌日はハタハタがたくさん浜辺に
打ち寄せられていました。
そんな日の夜は鍋料理でした。

琴平神社、金比羅神社、金刀羅神社、みんな同じ
神社のようです。
本家はやはり讃岐の琴平神社でしょうね。
こんな姿をみると痛々しいです。

両神山の登山道は入山料¥1000を支払えば通して
くれるようです。
私はいつも反対側から登っているので、まだ白井差から
登ったことがありません。
Commented by 村夫子BUN at 2013-01-17 07:56 x
金毘羅さん これは辛いです。
三瓶山がまっぽーしに^^???意味不明です。
でも可愛く見えましたね。
Commented by kおばあさん at 2013-01-17 21:00 x
十年前、r金毘羅さんに、登り、机島に降りて、桂花木を、見たんだけど、随分、荒地になったんだね。  桂月亭からの眺めは、桜の季節が、素敵です。 行けば、きっと歓待してくださることでしょう。 この話は、長くなるので今度、お茶でも飲みながら、あんさんに、話してもらいますね。
Commented by ひろしまや at 2013-01-17 22:46 x
波根の駅東の金比羅さんが強く印象に残ってて苅田神社の上にあったかどうかも記憶が・・・。波根の金比羅さんの祭り?には駅前で映画会があって夏休みの楽しみでした。
Commented by tombee-yanaze at 2013-01-18 05:22
◎山小屋さん
べた凪の朝でも・・前夜の日本海は波の音が、ゴーってな具合に荒れています。
冬は西風が強く・・朝散歩も海岸を避けるコースを千tsくすることもしばしば。
この辺りの海浜・・ハタハタが打ち上げられることはないですね、
あれば・・・いいのに^^ Tombeeは真っ先に行って、売り歩くんですが^^
金毘羅さん・・みなおなじですか^^ 呼び方がちゃうだけなんですね。
両神山・・1000円で解決ですか。
最初に行ったときは・・その道の登山口まで行ってガックリ。。
反対側に回るのに苦労した記憶。。
Commented by tombee-yanaze at 2013-01-18 05:24
◎kおばあさん
桜の頃に行ってみますかね^^
あんさんにお願い^^ 真実はいかに^?^
別の所にあるんだろか???
Commented by tombee-yanaze at 2013-01-18 05:27
◎ひろしまやさん
波根駅の東に金毘羅さんがあーだかなん??
知らんかったに。 水明館の斜め前になんだらあーなん。
あれだろか? 今朝の散歩で行って見ーに^^
こまい頃は・・波根のごんぞがおぞかったけ・・
足は踏み入れんかったに^^
Commented by tombee-yanaze at 2013-01-18 05:32
◎村夫子BUNさん
金毘羅さん・・・ちょいさびしいに・・・。。
真実は霧の中・・闇に入らんうちに調べられたらいいだがなん^^
まっぽーし・・・まっぱしかも。・・・方言を文字にするのはいたしいに。
真正面の方向、 真正面の歩行の視野、だろかなん。
by tombee-yanaze | 2013-01-17 05:29 | ふるさとの山河海 | Comments(8)

山海と山野草と鳥とヘボ


by tombee